「てんぐー展」二日目のきのうは
晴れ渡った空のもとで、賑やかな時間が流れます。
どんぐり空間には、絶えず人の動きがあって
「てん・ぐー・ツレさん・どんぐり」の4人が
接客しながら、狭い空間を行ったり来たり、、、。
たくさんの方がお見えになったので、お茶入れは
苦手そうな「てんさん」までも、周囲に気配りしながら
お茶入れもしていました。
お客さまの多い中でも不思議なほど、お一人お一人と
有意義な会話が弾んだ一日でもありましたので
ほどよいタイミングで、お客さまの流れがあったのでしょう。
ギターをかかえて、新婚ほやほやの梶君は自作の
「てんてん企画のうた、、、?」を披露してくれたひとときもあり
さわやかな曲が通りの風にも乗ってご近所にも響きました。
「風待ち港」というタイトルだったかもしれません。
また、ゆっくりと梶君のどんぐりライブも実現させたいと
思っています。親しみのもてる曲作りをしているのですよ。
てんさんの「イグアナの嫁」にも登場する、いぐ友の方も
演奏時に居合わせて下さり、イグアナのおはなしも
みんなでお聞きできる時間もゆったりととれて
てんぐー展には心地よい流れの二日目でした。
きょうの一日で終わってしまうのは、ちょっと残念。
お祭り気分で過ごしている「てんぐー展」でしたが
そろそろ次の準備を進めないと、、、と思いながらも
終了後の夜の部にまでも、楽しい時間に逃げるように
「夢語り、、、の酒宴」の誘いに酔いしれてしまい
けさは少々、どんつれとともに反省の朝です。
どんぐり空間には、絶えず人の動きがあって
「てん・ぐー・ツレさん・どんぐり」の4人が
接客しながら、狭い空間を行ったり来たり、、、。
たくさんの方がお見えになったので、お茶入れは
苦手そうな「てんさん」までも、周囲に気配りしながら
お茶入れもしていました。
お客さまの多い中でも不思議なほど、お一人お一人と
有意義な会話が弾んだ一日でもありましたので
ほどよいタイミングで、お客さまの流れがあったのでしょう。
ギターをかかえて、新婚ほやほやの梶君は自作の
「てんてん企画のうた、、、?」を披露してくれたひとときもあり
さわやかな曲が通りの風にも乗ってご近所にも響きました。
「風待ち港」というタイトルだったかもしれません。
また、ゆっくりと梶君のどんぐりライブも実現させたいと
思っています。親しみのもてる曲作りをしているのですよ。
てんさんの「イグアナの嫁」にも登場する、いぐ友の方も
演奏時に居合わせて下さり、イグアナのおはなしも
みんなでお聞きできる時間もゆったりととれて
てんぐー展には心地よい流れの二日目でした。
きょうの一日で終わってしまうのは、ちょっと残念。
お祭り気分で過ごしている「てんぐー展」でしたが
そろそろ次の準備を進めないと、、、と思いながらも
終了後の夜の部にまでも、楽しい時間に逃げるように
「夢語り、、、の酒宴」の誘いに酔いしれてしまい
けさは少々、どんつれとともに反省の朝です。