ちーこーぼ・革のバッグ展、、、はじまり
晴れ女、、、と自称する本間さちこさん(ちーこーぼ)ですが
ほんとうに初日の今日はよく晴れて、暑いほどの陽気でした。
昨年の初日は、向かいの天哲さんが長い休業に入ってしまい
毎年この時期に始めるちーこーぼ展は、木田やスーパー跡の
マンション建設も追い込みに入っていて、どんぐり周辺は
なんだか落ち着かない空気感でした。そして迎えた今年は
昨年のことが信じられないくらい、通りはのんびりとして
向かいの天哲さんは水曜定休で閉まっているだけで、あしたは
また、通りに天哲おかみさんの元気な声も響いてくるでしょう。
昨年からの状況も変わって、ちーこーぼ展の開期を平穏に
明るく過ごせそうですし、晴れ日も続きそうな気が、、、。
きょうは落語会チケットの販売初日でもありました。
始めた頃の50席「天哲寄席」のチケットのように
初日の数時間で完売、、、という具合にはいきませんが
ゆっくりしたペースで、さまざまな方がチケットを求めに
どんぐりにお運び下さいます。ご来店の方々は開期中の
ちーこーぼ展には繋がりませんが、通りに向かってこられる
人たちが確実にいてくださるという実感の沸くチケット販売です。
久しぶりに、開店時間からどんぐりに集中できた一日でした。
追記
ちーこーぼのは・な・し、、、のタイトルの笑い話
「ちーこーぼの歯無し」と解釈された方がありまして
ちーさんが歯抜けにでも、、、でしょうか。ちょっと笑えて。
ほんとうに初日の今日はよく晴れて、暑いほどの陽気でした。
昨年の初日は、向かいの天哲さんが長い休業に入ってしまい
毎年この時期に始めるちーこーぼ展は、木田やスーパー跡の
マンション建設も追い込みに入っていて、どんぐり周辺は
なんだか落ち着かない空気感でした。そして迎えた今年は
昨年のことが信じられないくらい、通りはのんびりとして
向かいの天哲さんは水曜定休で閉まっているだけで、あしたは
また、通りに天哲おかみさんの元気な声も響いてくるでしょう。
昨年からの状況も変わって、ちーこーぼ展の開期を平穏に
明るく過ごせそうですし、晴れ日も続きそうな気が、、、。
きょうは落語会チケットの販売初日でもありました。
始めた頃の50席「天哲寄席」のチケットのように
初日の数時間で完売、、、という具合にはいきませんが
ゆっくりしたペースで、さまざまな方がチケットを求めに
どんぐりにお運び下さいます。ご来店の方々は開期中の
ちーこーぼ展には繋がりませんが、通りに向かってこられる
人たちが確実にいてくださるという実感の沸くチケット販売です。
久しぶりに、開店時間からどんぐりに集中できた一日でした。
追記
ちーこーぼのは・な・し、、、のタイトルの笑い話
「ちーこーぼの歯無し」と解釈された方がありまして
ちーさんが歯抜けにでも、、、でしょうか。ちょっと笑えて。