つかの間の 安曇野からのはんこやさん でした
暑くもなくの 二日間。
路風舎でのはんこやさんは あっという間に終わってしまいます。
庭の緑と室内を抜ける風の
開放感に浸りながら いつものようにコツコツと印彫りの仕事は進みます。
お客さまの印材選びも楽しい時間。
アトリエmizさんの 印入れは初登場!
古布や草木染め布を用いた小袋たちは 大小さまざまな望月印材にも対応できるのがうれしい。
一冊 一冊 手刷り限定の絵本も 心が開放される作品
次回の 遊印 望月信幸 安曇野からのはんこやさんは 11月を予定しています。
北海道ののとんままから おなじみの 楽しげなプリントの服たちも届き
どんぐりは 引き続き あれこれ展示して
今週は 8/5(土)13時〜18時30分まで オープンしています
いつものように 8/5(金)は よる8時まで開けていますので 週末の夕涼みにお運びください。 まったりと店開けしています。
路風舎でのはんこやさんは あっという間に終わってしまいます。


お客さまの印材選びも楽しい時間。

古布や草木染め布を用いた小袋たちは 大小さまざまな望月印材にも対応できるのがうれしい。


北海道ののとんままから おなじみの 楽しげなプリントの服たちも届き

どんぐりは 引き続き あれこれ展示して
今週は 8/5(土)13時〜18時30分まで オープンしています
いつものように 8/5(金)は よる8時まで開けていますので 週末の夕涼みにお運びください。 まったりと店開けしています。