クリスマスイヴの夜には
クリスマス気分がないままのどんぐりでしたが
思いがけずに、夕方にローストチキンが届き
閉店間際には、貝がらやさんからケーキもとどきました。
居合わせてくださった客様とともに、瞬間ぱーっとクリスマス気分に。
なぜかアルコールには困らないどんぐりなので、ひとときの
クリスマスパーティーが楽しめました。
やっぱり神さまはいるのかしら、、、とも思いました。
人並みにクリスマス気分も味わえたのできょうはちょっと
心も弾んでいます。なんだか区切りのプレゼントを頂いたような、、、、。
今日の昼頃には、毎年松飾りを立ててくれる鳶の方が
心配そうに確認に立ち寄ってくれました。
もう通りで注文した商店さんには早々に設置されているのですが
どんぐりはクリスマスの電飾が終わってからとお願いしていたので
明日におねがいしていました。足並みそろわないと生ものなので
鳶さんも大変です。縁起ものなので今年の注文も気張りました。
いつもの鳶さんは来年の年男だそうで72歳だそう、、、。
どんぐりの福も重ねての松飾りになりますねー。
思いがけずに、夕方にローストチキンが届き
閉店間際には、貝がらやさんからケーキもとどきました。
居合わせてくださった客様とともに、瞬間ぱーっとクリスマス気分に。
なぜかアルコールには困らないどんぐりなので、ひとときの
クリスマスパーティーが楽しめました。
やっぱり神さまはいるのかしら、、、とも思いました。
人並みにクリスマス気分も味わえたのできょうはちょっと
心も弾んでいます。なんだか区切りのプレゼントを頂いたような、、、、。
今日の昼頃には、毎年松飾りを立ててくれる鳶の方が
心配そうに確認に立ち寄ってくれました。
もう通りで注文した商店さんには早々に設置されているのですが
どんぐりはクリスマスの電飾が終わってからとお願いしていたので
明日におねがいしていました。足並みそろわないと生ものなので
鳶さんも大変です。縁起ものなので今年の注文も気張りました。
いつもの鳶さんは来年の年男だそうで72歳だそう、、、。
どんぐりの福も重ねての松飾りになりますねー。