今日の一日は、、、
てんてんさんの「ツレがうつになりまして」NHKドラマ放送の初日(pm10:00〜)です。
どんぐりは、服展の搬出と齊籐博さんの搬入日が重なり同時進行で作業を進めなくてはならないので大忙しの一日になりそうですが、「初夏の服展」の最終日は、ギリギリ時間にまで駆けつけてくださったお客さまもありほっと一息で終了することができましたので次には気持ち元気に進めます。
昨日から時折シャワーのように降っている雨日ですが、午後には上がって欲しいと願いつつ。
久しぶりにきのうは三鷹から吉祥寺まで、武蔵野の緑を満喫しながら雨のなかを歩いてきました。
うっそうと茂る草木たちを目にしながらの散策はとても気持ちよく、心もリフレッシュ。
ジブリ美術館に向かう途中のギャラリー「terrase」さんで陶・中山典子さんの二人展(30日まで)に伺い、ペルシャ絨毯専門店「カスピアン」のアリさんとキアさんのところにも訪問。
どちらの方たちにも温かく迎えていただき、それぞれの空間での会話時間も新鮮な気持ちにさせてくれました。
アリさんから、今夜のNHK教育pm10:00〜「美の壺」でペルシャ絨毯の番組情報も聞いてきました。
時を同じく、てんてんさんとアリさんのペルシャ絨毯の話題が同じ日時になっていてびっくり!
どちらもしっかりと観たい番組なので、どちらかはビデオで観なくてはです。
夜のテレビ時間まで、今日のスケジュールをどれだけ片付けられるのでしょうか、、、ね。
どんぐりは、服展の搬出と齊籐博さんの搬入日が重なり同時進行で作業を進めなくてはならないので大忙しの一日になりそうですが、「初夏の服展」の最終日は、ギリギリ時間にまで駆けつけてくださったお客さまもありほっと一息で終了することができましたので次には気持ち元気に進めます。
昨日から時折シャワーのように降っている雨日ですが、午後には上がって欲しいと願いつつ。
久しぶりにきのうは三鷹から吉祥寺まで、武蔵野の緑を満喫しながら雨のなかを歩いてきました。
うっそうと茂る草木たちを目にしながらの散策はとても気持ちよく、心もリフレッシュ。
ジブリ美術館に向かう途中のギャラリー「terrase」さんで陶・中山典子さんの二人展(30日まで)に伺い、ペルシャ絨毯専門店「カスピアン」のアリさんとキアさんのところにも訪問。
どちらの方たちにも温かく迎えていただき、それぞれの空間での会話時間も新鮮な気持ちにさせてくれました。
アリさんから、今夜のNHK教育pm10:00〜「美の壺」でペルシャ絨毯の番組情報も聞いてきました。
時を同じく、てんてんさんとアリさんのペルシャ絨毯の話題が同じ日時になっていてびっくり!
どちらもしっかりと観たい番組なので、どちらかはビデオで観なくてはです。
夜のテレビ時間まで、今日のスケジュールをどれだけ片付けられるのでしょうか、、、ね。