地震から
各地の皆さま、さまざまな状況の中で過ごされていることでしょう。
ニュースを見ていると深い喪失感と不安が押し寄せてくるようで恐い、、が本音です。
大変な状況の中にもどんぐりの安否も気遣って下さる方々から、電話やメールをいただき元気づけられています。
どんぐりは「今できること」を考えながら、今日からの「古布リメイク展」の初日を迎えました。
こんな状況のときだからこそ、いつもの時間をなるべく保ちたいと考えました。
それなのでいつものように、きょうもどんぐりに向かいます。
浦安市内の中でも被害状況はさまざまで、液状化現象が出ている地域もたくさんあるようです。
私の住んでいる団地は、今のところ地震発生から水とガスが使えません。
水は団地の向かいにある小学校の校庭に給水車が来ているので、並んでもらってきます。
電気は使えるので、IHコンロで食事の支度。
どんぐりのある元町・堀江地域は水もガスも電気も通っていますので、通りにあるお風呂やさん3件はどこも連日いっぱい。
銭湯から出てきた人たちから、ほんのひとときの安らいだ空気感。
そんな通りで、きょうからの準備も進めてきました。
できるかぎりどんぐりに詰めていましょう、、と思う今日。
原子炉の爆発、、これからの判断にとまどう状況の中、みなさまのご無事を祈ります。
ニュースを見ていると深い喪失感と不安が押し寄せてくるようで恐い、、が本音です。
大変な状況の中にもどんぐりの安否も気遣って下さる方々から、電話やメールをいただき元気づけられています。
どんぐりは「今できること」を考えながら、今日からの「古布リメイク展」の初日を迎えました。
こんな状況のときだからこそ、いつもの時間をなるべく保ちたいと考えました。
それなのでいつものように、きょうもどんぐりに向かいます。
浦安市内の中でも被害状況はさまざまで、液状化現象が出ている地域もたくさんあるようです。
私の住んでいる団地は、今のところ地震発生から水とガスが使えません。
水は団地の向かいにある小学校の校庭に給水車が来ているので、並んでもらってきます。
電気は使えるので、IHコンロで食事の支度。
どんぐりのある元町・堀江地域は水もガスも電気も通っていますので、通りにあるお風呂やさん3件はどこも連日いっぱい。
銭湯から出てきた人たちから、ほんのひとときの安らいだ空気感。
そんな通りで、きょうからの準備も進めてきました。
できるかぎりどんぐりに詰めていましょう、、と思う今日。
原子炉の爆発、、これからの判断にとまどう状況の中、みなさまのご無事を祈ります。