大寒の日に鬼たちは、、、
天気予報では雪も降る、、、とまで報じられたせいか
一日中どなたもみえない時間が刻々と過ぎていた大寒の日。
向かいの天哲さんは土曜の午後から臨時休業していて
冷え込みと重なって、通りはなんとも淋しく感じる日でしたが
鬼たちは、外の寒さもなんのその、、、とばかりに
動き回りたそうな鬼たちもいるので、大きく配置換えをしました。
考えてみれば、大まかな配置のバランスはイメージしていたものの
とりあえずその場に置いてという鬼たちもいて、落ち着かない
展示でしたので、大きな鬼から動かしてみると次からは
勝手に動きだしているかのように、それぞれがぴったりと
行きたい場所に動いていったような気分となってきて
スッキリ感もでてきました。
接客しながらは、なかなか動かせないので昨日はいいチャンスでした。
それまでにいらして下さった方には、まとまりのない展示でしたので
個性もさまざまな鬼たちと、ゆっくりと遊んで頂けなかったかもしれませんね。
昨日の一日はこんな感じで過ぎていき、やはり誰もみえずと思っていたら
小泉すなおさんが子連れで来てくれて、夕刻に鬼たちと遊んでくれました。
陶の干支ものやシーサーでおなじみの小泉すなおさんですが、この秋に
久しぶりの作品展の予定も決めて、大寒のなかを帰っていきました。
二歳の子と遊んだ鬼たちも、今日は暖かな陽射しもでてきたので
楽しく元気に、お客さまをお迎えすることができるでしょう。
木曽・行人窯と岡山のさかいゆきみさんのおひなさまも
鬼たちと一緒に、、、。
一日中どなたもみえない時間が刻々と過ぎていた大寒の日。
向かいの天哲さんは土曜の午後から臨時休業していて
冷え込みと重なって、通りはなんとも淋しく感じる日でしたが
鬼たちは、外の寒さもなんのその、、、とばかりに
動き回りたそうな鬼たちもいるので、大きく配置換えをしました。
考えてみれば、大まかな配置のバランスはイメージしていたものの
とりあえずその場に置いてという鬼たちもいて、落ち着かない
展示でしたので、大きな鬼から動かしてみると次からは
勝手に動きだしているかのように、それぞれがぴったりと
行きたい場所に動いていったような気分となってきて
スッキリ感もでてきました。
接客しながらは、なかなか動かせないので昨日はいいチャンスでした。
それまでにいらして下さった方には、まとまりのない展示でしたので
個性もさまざまな鬼たちと、ゆっくりと遊んで頂けなかったかもしれませんね。
昨日の一日はこんな感じで過ぎていき、やはり誰もみえずと思っていたら
小泉すなおさんが子連れで来てくれて、夕刻に鬼たちと遊んでくれました。
陶の干支ものやシーサーでおなじみの小泉すなおさんですが、この秋に
久しぶりの作品展の予定も決めて、大寒のなかを帰っていきました。
二歳の子と遊んだ鬼たちも、今日は暖かな陽射しもでてきたので
楽しく元気に、お客さまをお迎えすることができるでしょう。
木曽・行人窯と岡山のさかいゆきみさんのおひなさまも
鬼たちと一緒に、、、。