大盛況のうちに
猫実珈琲店展は終了しました。
この間 思うように、このページが開けず?
ご案内ができないままの一週間でしたが、天候には恵まれ
どんぐりと路風舎を行き来して下さるお客さまの流れを感じながら うれしい開期でした。
路風舎には 13人の作家による「夏を楽しむもの」をテーマとした作品たちが空間いっぱいにひろげられ、イラスト・布こもの・木のモノ・手製本・紙雑貨 などが展示されていました。
庭と縁側には 色とりどりの帽子が 新緑に楽しげに展示されて お客さま迎え。
どんぐりでは 五月の風を感じながら 三人の作家による 陶磁器を展示していました。
作家さんたちのお客さまも多く 連日の賑わいは圧巻でしたが 想定外の流れに ご近所の方にはご迷惑をおかけしたひとこまも。
路地裏の住宅地にある路風舎ですので 周辺の皆さまには配慮が足りずに失礼をしてしまいました。
今後に課題が残りましたが 無事に猫実珈琲店展を終了できたことに 安堵しています。
多くの作家さんたちと ふたつの空間展示を企画をされた 猫実珈琲店 店主さま おつかれさまでした。
たくさんの出会いをありがとうございます。
この間 思うように、このページが開けず?
ご案内ができないままの一週間でしたが、天候には恵まれ
どんぐりと路風舎を行き来して下さるお客さまの流れを感じながら うれしい開期でした。
路風舎には 13人の作家による「夏を楽しむもの」をテーマとした作品たちが空間いっぱいにひろげられ、イラスト・布こもの・木のモノ・手製本・紙雑貨 などが展示されていました。
庭と縁側には 色とりどりの帽子が 新緑に楽しげに展示されて お客さま迎え。
どんぐりでは 五月の風を感じながら 三人の作家による 陶磁器を展示していました。
作家さんたちのお客さまも多く 連日の賑わいは圧巻でしたが 想定外の流れに ご近所の方にはご迷惑をおかけしたひとこまも。
路地裏の住宅地にある路風舎ですので 周辺の皆さまには配慮が足りずに失礼をしてしまいました。
今後に課題が残りましたが 無事に猫実珈琲店展を終了できたことに 安堵しています。
多くの作家さんたちと ふたつの空間展示を企画をされた 猫実珈琲店 店主さま おつかれさまでした。
たくさんの出会いをありがとうございます。