新年を迎え
今年もよろしくお願いいたします
穏やかに迎えた元日の朝 団地ベランダから初日の出を。
午年の一歩に この数年のさまざまな思いを重ねて どんぐりはゆっくりと進みましょう。
2月〜は、人と人との出会いから生まれた新たな試みの作品展をいくつか企画をしていますので
季節を感じられるような作品展を展開できるよう努めます。
ご案内をしそびれていましたが 年末には地図とペンというフリーペーパーが創刊されました。
そこには どんぐりと路風舎の紹介も素敵な文体で載せて下さっています。
浦安では新しい感じの オシャレなタウン誌に。
今後も どんぐりと路風舎のことを連載下さるようですので フレッシュな紹介をしていただけるよう 企画展を充実させなければなりません。
昨年は どん!と背中を押されたような 編集人・市川桂さんとの出会いでありました。
どんぐりに置いてありますので ぜひごらん下さい。
新年のどんぐりは 1/8〜のどんぐりころころの宝もの展からスタートです。
穏やかに迎えた元日の朝 団地ベランダから初日の出を。
午年の一歩に この数年のさまざまな思いを重ねて どんぐりはゆっくりと進みましょう。
2月〜は、人と人との出会いから生まれた新たな試みの作品展をいくつか企画をしていますので
季節を感じられるような作品展を展開できるよう努めます。
ご案内をしそびれていましたが 年末には地図とペンというフリーペーパーが創刊されました。
そこには どんぐりと路風舎の紹介も素敵な文体で載せて下さっています。
浦安では新しい感じの オシャレなタウン誌に。
今後も どんぐりと路風舎のことを連載下さるようですので フレッシュな紹介をしていただけるよう 企画展を充実させなければなりません。
昨年は どん!と背中を押されたような 編集人・市川桂さんとの出会いでありました。
どんぐりに置いてありますので ぜひごらん下さい。
新年のどんぐりは 1/8〜のどんぐりころころの宝もの展からスタートです。