月島でもんじゃを、、、
おとといの寒い夜に月島のもんじゃを目指して
同世代4人でくり出しました。
月島商店街はほとんどが「もんじゃや」さん?,,,と思うほど
ほんとうにたくさんの「もんじゃや」さんがあるのですねー。
めんどうくさがりのどんぐりは自分で焼いたりのメニューがどうも苦手で
ほとんどこういったお店はさけていたのですが、牛に引かれ、、、の心境で
いってみると、これが結構楽しくてまた行ってみようと思ったほど
偶然にも、味のいいお店にも当たりすっかりといい気分になりました。
もんじゃの焼き方もメンバーのほぼ全員が解らないの(解ろうとしない、、、)で
若い店員さんに頼り、結局注文の品ぜんぶをめんどう見てもらう結果に、、、。
イヤな顔せずにとんとんとリズミカルに焼いてくれた心地よさも
おいしさ、たのしさにつながった「月島もんじゃの宵」でした。
めんどう見てくださったおにいさん、ありがとう。
そこは、通りの路地をちょっと入った「麦」というお店でしたよ。
同世代4人でくり出しました。
月島商店街はほとんどが「もんじゃや」さん?,,,と思うほど
ほんとうにたくさんの「もんじゃや」さんがあるのですねー。
めんどうくさがりのどんぐりは自分で焼いたりのメニューがどうも苦手で
ほとんどこういったお店はさけていたのですが、牛に引かれ、、、の心境で
いってみると、これが結構楽しくてまた行ってみようと思ったほど
偶然にも、味のいいお店にも当たりすっかりといい気分になりました。
もんじゃの焼き方もメンバーのほぼ全員が解らないの(解ろうとしない、、、)で
若い店員さんに頼り、結局注文の品ぜんぶをめんどう見てもらう結果に、、、。
イヤな顔せずにとんとんとリズミカルに焼いてくれた心地よさも
おいしさ、たのしさにつながった「月島もんじゃの宵」でした。
めんどう見てくださったおにいさん、ありがとう。
そこは、通りの路地をちょっと入った「麦」というお店でしたよ。