灯火・親しむ
明日から始まる 陶・八木下裕さんの作品展タイトルです。
暑さが長引いていたので、秋の夜長「灯火親しむ、、」時間はやってくるのかな?、、と
ちょっと心配でしたが、急に涼しくなりましたね。
この涼しさが続けば灯火を親しめそう。
きのうまでの田中絵奈・裂き織り布の手仕事展を終え、きょうは八木下裕展の搬入です。
毎回のDMでも楽しませてくれている(昨年はカエルが釣り糸垂れているDM)八木下展には
今回はどんな作品が運ばれてくるのでしょうか?
遊び心たっぷりな干支作品でもおなじみですが、
灯火親しむ、、をイメージさせた八木下裕さんの灯りにはどんな提案が盛り込まれているのかも楽しみな開期です。
フラワー通りに吹く風も心地よく感じられてきました。
深まる秋の暮らしをイメージしながらどうぞお運び下さい。
暑さが長引いていたので、秋の夜長「灯火親しむ、、」時間はやってくるのかな?、、と
ちょっと心配でしたが、急に涼しくなりましたね。
この涼しさが続けば灯火を親しめそう。
きのうまでの田中絵奈・裂き織り布の手仕事展を終え、きょうは八木下裕展の搬入です。
毎回のDMでも楽しませてくれている(昨年はカエルが釣り糸垂れているDM)八木下展には
今回はどんな作品が運ばれてくるのでしょうか?
遊び心たっぷりな干支作品でもおなじみですが、
灯火親しむ、、をイメージさせた八木下裕さんの灯りにはどんな提案が盛り込まれているのかも楽しみな開期です。
フラワー通りに吹く風も心地よく感じられてきました。
深まる秋の暮らしをイメージしながらどうぞお運び下さい。