石本朝子 さき織ラグ 展
裂き織り空間がひろがりました。
竹倉美香展最終日には三連休の終わりと重なり、お客さまは少ない後半でしたがあれこれと有意義な時間を過ごし無事に終えました。
次回のどんぐりでの個展は3年後くらいとなりますが、今回の裂き織り展に美香作品も少し展示しています。
来年の干支は「うさぎ」なので、12月には「真鍮の美香うさぎさんたち」も届きますのでこちらでもご覧下さい。
今日からの裂き織り作品では、美香さんの力を借りて(置きみやげ?)楽しい展示ができました。
旧・一号店のどんぐりでは大活躍していた什器も数年ぶりに引っぱり出しての展示に、ワクワク感もあり。
石本朝子さんの個展空間はどんぐりに居る造形たちも仲間入り。
海辺で出会った流木・貝・陶片などを組み合わせたオブジェも裂き織り空間とコラボ。
しっかりと打ち織り込まれた石本朝子さんの裂き織りの仕事をゆっくりとご覧頂きたい開期です。
満月に迎える初日、、、、お客さまにゆったりとお運びいただけますようにと願いを込めて。


竹倉美香展最終日には三連休の終わりと重なり、お客さまは少ない後半でしたがあれこれと有意義な時間を過ごし無事に終えました。
次回のどんぐりでの個展は3年後くらいとなりますが、今回の裂き織り展に美香作品も少し展示しています。
来年の干支は「うさぎ」なので、12月には「真鍮の美香うさぎさんたち」も届きますのでこちらでもご覧下さい。
今日からの裂き織り作品では、美香さんの力を借りて(置きみやげ?)楽しい展示ができました。
旧・一号店のどんぐりでは大活躍していた什器も数年ぶりに引っぱり出しての展示に、ワクワク感もあり。
石本朝子さんの個展空間はどんぐりに居る造形たちも仲間入り。
海辺で出会った流木・貝・陶片などを組み合わせたオブジェも裂き織り空間とコラボ。
しっかりと打ち織り込まれた石本朝子さんの裂き織りの仕事をゆっくりとご覧頂きたい開期です。
満月に迎える初日、、、、お客さまにゆったりとお運びいただけますようにと願いを込めて。

