箪笥の引き出しが開かない!
倉庫に入れて、陶器やガラスをしまってあった箪笥の引き出しは
押しても引いても開けられず、時間ばかりが過ぎていった2月14日。
ノボさんがキチンと納めてくれた什器なのでどんぐりに運び込むのは
気楽に考えていて、その日のうちに常設の展示が出来ると思ったのは
大間違い。数日で湿気を含んだ箪笥は1時間後くらいにようやく引き出せ
器たちを運び込むことに時間もかかり、倉庫の中ほどには
どんぐりでもっとも重たいテーブルが立ちふさがり、奥のものは
なかなか取り出せずに切なくなる。こんな時に力持ちの誰かが
ふらりとやってきてくれないものかと思ってみても始まらないので
テーブルを乗り越え、取り出せるもので展示を考えて、、、と。
そうこうしているうちに、腰はだるくなるし夕暮れは迫ってくるし
焦りまくりの時間でしたが、最後に帰宅の大家さんが手伝ってくれて
(大家さんは家具屋さんのおかみさんなので運び込む知恵がありました)
毛布をひろげて回転させながら運ぶ方法で、一緒に運び入れてくれたのです。
テーブルが入ってようやくどんぐり空間の什器の配置も落ち着いて見え
作品たちがほっとしたように輝いてきましたので、最後の一踏ん張り
いまだに慣れない脚立に乗って、スポットを動かし終了。
そしてきのうは、気になる用事を済ませていたので作品たちは
とりあえずの展示のままなのですが、お雛様も五月人形もいる
どんぐり空間となりました。
お客さまは妙に落ち着くと言ってくれたりして、まずまずです。
28日からの染・すずきあき展までののんびり常設で開けています。
浦安では、観光目的のキャンペーン期間(2月〜3月)でもあり
懐かしい町のフラワー通りも歩いて下さる方も多いかもしれません。
どんぐりとしても頑張りどきなのですが、浦安の情報がどこまで
大勢の方に届くのかを知る機会でもあるので浦安観光課に期待も。
「浦安URAYASUガイドブック」も届きました。
押しても引いても開けられず、時間ばかりが過ぎていった2月14日。
ノボさんがキチンと納めてくれた什器なのでどんぐりに運び込むのは
気楽に考えていて、その日のうちに常設の展示が出来ると思ったのは
大間違い。数日で湿気を含んだ箪笥は1時間後くらいにようやく引き出せ
器たちを運び込むことに時間もかかり、倉庫の中ほどには
どんぐりでもっとも重たいテーブルが立ちふさがり、奥のものは
なかなか取り出せずに切なくなる。こんな時に力持ちの誰かが
ふらりとやってきてくれないものかと思ってみても始まらないので
テーブルを乗り越え、取り出せるもので展示を考えて、、、と。
そうこうしているうちに、腰はだるくなるし夕暮れは迫ってくるし
焦りまくりの時間でしたが、最後に帰宅の大家さんが手伝ってくれて
(大家さんは家具屋さんのおかみさんなので運び込む知恵がありました)
毛布をひろげて回転させながら運ぶ方法で、一緒に運び入れてくれたのです。
テーブルが入ってようやくどんぐり空間の什器の配置も落ち着いて見え
作品たちがほっとしたように輝いてきましたので、最後の一踏ん張り
いまだに慣れない脚立に乗って、スポットを動かし終了。
そしてきのうは、気になる用事を済ませていたので作品たちは
とりあえずの展示のままなのですが、お雛様も五月人形もいる
どんぐり空間となりました。
お客さまは妙に落ち着くと言ってくれたりして、まずまずです。
28日からの染・すずきあき展までののんびり常設で開けています。
浦安では、観光目的のキャンペーン期間(2月〜3月)でもあり
懐かしい町のフラワー通りも歩いて下さる方も多いかもしれません。
どんぐりとしても頑張りどきなのですが、浦安の情報がどこまで
大勢の方に届くのかを知る機会でもあるので浦安観光課に期待も。
「浦安URAYASUガイドブック」も届きました。