米山みどり フェルト展の最終日には
夕方近くなってから、お忙しい時間を駆けつけて下さった方もいらして
最終時間にはお客さまも重なって賑やかに終わることがました。
この時間は貂々さんとツレさんが看板をかかえて来てもくれまして
どんぐりの入り口と向かいの駐車場に作品展あんないと
「お気軽にお入りください」のメッセージをカラーチョークで書いて
立てかけてくれました。とってもほのぼのとした感じで気に入っています。
近所に出かけて帰ってくると、男性が立ち止まり看板を見てくれていましたので
なんだかうれしくて、、、。ツレさん・てんてんさんありがとう。
フェルト展開期の少ないお客さまでぼやいてしまい、いろいろと皆さまにも
ご心配をおかけしてしまいましたが、この看板で流れが変わるような気がして
今後に期待ももてました。
人通りは少なくなったフラワー通りですが、夕方歩く路地のいたるところで
生活の香りを感じたきのうは、あらためて元町のなかにあるどんぐりの良さを
地域に根付いて広げていきたいと心に感じました。
このところ少し気持ちの低迷していたどんぐりですが、素敵な人たちに囲まれて
いることも実感しています。いつでも明るい空気を発していられるように努力
しなくてはですね。
みなさまは貴重な時間をさいてどんぐりに来てくださるのですから、、、。
最終時間にはお客さまも重なって賑やかに終わることがました。
この時間は貂々さんとツレさんが看板をかかえて来てもくれまして
どんぐりの入り口と向かいの駐車場に作品展あんないと
「お気軽にお入りください」のメッセージをカラーチョークで書いて
立てかけてくれました。とってもほのぼのとした感じで気に入っています。
近所に出かけて帰ってくると、男性が立ち止まり看板を見てくれていましたので
なんだかうれしくて、、、。ツレさん・てんてんさんありがとう。
フェルト展開期の少ないお客さまでぼやいてしまい、いろいろと皆さまにも
ご心配をおかけしてしまいましたが、この看板で流れが変わるような気がして
今後に期待ももてました。
人通りは少なくなったフラワー通りですが、夕方歩く路地のいたるところで
生活の香りを感じたきのうは、あらためて元町のなかにあるどんぐりの良さを
地域に根付いて広げていきたいと心に感じました。
このところ少し気持ちの低迷していたどんぐりですが、素敵な人たちに囲まれて
いることも実感しています。いつでも明るい空気を発していられるように努力
しなくてはですね。
みなさまは貴重な時間をさいてどんぐりに来てくださるのですから、、、。