花まつり
4月8日 お釈迦様の誕生日
今年も夕刻 フラワー通りには 正福寺さんから出発する 子供たちによる 花まつりのうちわ太鼓・まといと万灯の行列が。
晴天にも恵まれ どんぐりでは 陶と裂織りのコラボ展の2日目。
居合わせたお客さまと共に 花まつりの万灯行列を見送り 清々しい気分になれました。
この数年 心に支えていたものが す〜っと断ち切れたような気がします。
桜の花が散る頃 どんぐりに植えた黄色の桜(御衣香)は 今年もふっくらと開花を始めました。
「新しい時間に向かいなさい」と言ってくれているように映ります。
周囲も活気づいてきた感じで 何かが 大きく変わる予感も。
今年も夕刻 フラワー通りには 正福寺さんから出発する 子供たちによる 花まつりのうちわ太鼓・まといと万灯の行列が。
晴天にも恵まれ どんぐりでは 陶と裂織りのコラボ展の2日目。
居合わせたお客さまと共に 花まつりの万灯行列を見送り 清々しい気分になれました。
この数年 心に支えていたものが す〜っと断ち切れたような気がします。
桜の花が散る頃 どんぐりに植えた黄色の桜(御衣香)は 今年もふっくらと開花を始めました。
「新しい時間に向かいなさい」と言ってくれているように映ります。
周囲も活気づいてきた感じで 何かが 大きく変わる予感も。