荷着もそろそろ、、と思っていたら
「青・白」展 三日目のきのうも荷が届けられました。
暑い日でしたので、配達の方は「ふ〜っ」と受け取りサインを待ちながらため息。
あらあら、どんぐりでは大切な接客中というのに、、、でした。
山間の民家の軒先などで、遠路配達のゆうびんやさんと世間話をしながら受け取る荷物みたいです。
フラワー通りもどんぐりも、そんな空気感が流れているのかも、、と思いながらのほのぼの感も。
開けた荷の中には、も・め・ん・とさんの土佐もめんの「もんぺ」。
居ながらにして のほほ〜んとした作品が出てきたので、配達してくれた方の空気感とも妙に共通?
さまざまな作品たちの中で、どんな展示がスッキリと見えるのか模索中です。
仕切のスタッフも欲しい! 、、山本治美さんの水色あぶちゃんを付けたまんまる猫には、「あんたの仕事でしょ1」と言われているような気もする存在感。
吉野けいこさんのチビかえるたちは店主の気持ちなどなんのその、、自由気ままにおくつろぎ。
ゆっくりゆっくり感じ取っていただきたい「青と白」たちは大集合。
まだまだ作品は届きそうです。

暑い日でしたので、配達の方は「ふ〜っ」と受け取りサインを待ちながらため息。
あらあら、どんぐりでは大切な接客中というのに、、、でした。
山間の民家の軒先などで、遠路配達のゆうびんやさんと世間話をしながら受け取る荷物みたいです。
フラワー通りもどんぐりも、そんな空気感が流れているのかも、、と思いながらのほのぼの感も。
開けた荷の中には、も・め・ん・とさんの土佐もめんの「もんぺ」。
居ながらにして のほほ〜んとした作品が出てきたので、配達してくれた方の空気感とも妙に共通?
さまざまな作品たちの中で、どんな展示がスッキリと見えるのか模索中です。
仕切のスタッフも欲しい! 、、山本治美さんの水色あぶちゃんを付けたまんまる猫には、「あんたの仕事でしょ1」と言われているような気もする存在感。
吉野けいこさんのチビかえるたちは店主の気持ちなどなんのその、、自由気ままにおくつろぎ。
ゆっくりゆっくり感じ取っていただきたい「青と白」たちは大集合。
まだまだ作品は届きそうです。
