路風舎 クルマキ展
縁側には陽が射し込み お客さま迎えの空間がいい感じです。
ほっこりと出来ることを見つけていただけるのでは、、、と
クルマキさんの布小物・hinaさんの刺繍・タニグチミドリさんの木工が展示された路風舎には、連日たくさんのお客さまにお運びいただけているようです。
路風舎を立ち上げた時からイメージしていた空気感を クルマキ展でも表現くださっています。
置いてある箪笥やキリムを上手に使って下さって 居心地の良い場となりました。
ふらりと どんぐりから出向いて行ってはお茶とお菓子をご馳走になる しあわせな時間も。
庭にある ミツマタの木には花が咲き始めているようです。
路風舎を可動させたのは 昨年の二月。
オロオロするばかりの立ち上げの頃を思うと 少しずつ動き出せているのでしょうか。
ゆったりと路風舎に身を置ける時間が不思議な感じがします。
きのうは お客さまから素敵な言葉を伝えていただきました。
「好きなことをやるのは 生きている証」・・・と。
このところの低迷していた心に 光を入れて下さったような言葉の響きです。
少し迷いが和らぎましたので もうひとがんばり前に進むことにしましょう。
どんぐりでの陶・平澤春美展 と 路風舎でのクルマキ展の15日(金)まで は
穏やかな時間が流れていますように。
帰路 夜空には上弦の月が美しく。
ほっこりと出来ることを見つけていただけるのでは、、、と
クルマキさんの布小物・hinaさんの刺繍・タニグチミドリさんの木工が展示された路風舎には、連日たくさんのお客さまにお運びいただけているようです。
路風舎を立ち上げた時からイメージしていた空気感を クルマキ展でも表現くださっています。
置いてある箪笥やキリムを上手に使って下さって 居心地の良い場となりました。
ふらりと どんぐりから出向いて行ってはお茶とお菓子をご馳走になる しあわせな時間も。
庭にある ミツマタの木には花が咲き始めているようです。
路風舎を可動させたのは 昨年の二月。
オロオロするばかりの立ち上げの頃を思うと 少しずつ動き出せているのでしょうか。
ゆったりと路風舎に身を置ける時間が不思議な感じがします。
きのうは お客さまから素敵な言葉を伝えていただきました。
「好きなことをやるのは 生きている証」・・・と。
このところの低迷していた心に 光を入れて下さったような言葉の響きです。
少し迷いが和らぎましたので もうひとがんばり前に進むことにしましょう。
どんぐりでの陶・平澤春美展 と 路風舎でのクルマキ展の15日(金)まで は
穏やかな時間が流れていますように。
帰路 夜空には上弦の月が美しく。