鬼たちのご紹介 その6
印南ゆうこさんは京都版画やのメンバーですが
毎回、単独でやさしい画風の作品が届きます。
涼しげな横顔の女性から、すっきりとした角が二本。
どんつれは、「なんだかわかるなー」と言いますが
どう判るのでしょうか、、、。
もう一枚の鬼さんは細長の額のなかで楽しそうです。
たくさんの鬼たちを紹介してきましたが
そして天の邪鬼たち、、、というのもありました。
そのひとりのちーこーぼさんは革の作家です。
2月に控えた作品展制作の合間にプチ鬼バックが届きました。
角だし鬼に見立てたバックはとっても可愛くて、、、。
画家の小林敏也さんからは「花鬼」タイトルの絵本と
片桐額に素敵に収まっているカット集の中のなまはげが、、、。
服やニットや織物・陶やガラスのうつわも仲間入りして
なんだか賑やかな「鬼と遊ぶ展」でしたが、いよいよ
最終日を迎えたきょうの一日はどんな出合いがあるでしょう。
鬼と遊ぶ展は2009の新春にも予定を入れました。
日々が穏やかな一年でありたいものです。
新春企画におつき合い下さった皆さま
ありがとうございました。
心の優しい鬼たちは、みなさまの元でお役にたちますよう、、、。
毎回、単独でやさしい画風の作品が届きます。
涼しげな横顔の女性から、すっきりとした角が二本。
どんつれは、「なんだかわかるなー」と言いますが
どう判るのでしょうか、、、。
もう一枚の鬼さんは細長の額のなかで楽しそうです。
たくさんの鬼たちを紹介してきましたが
そして天の邪鬼たち、、、というのもありました。
そのひとりのちーこーぼさんは革の作家です。
2月に控えた作品展制作の合間にプチ鬼バックが届きました。
角だし鬼に見立てたバックはとっても可愛くて、、、。
画家の小林敏也さんからは「花鬼」タイトルの絵本と
片桐額に素敵に収まっているカット集の中のなまはげが、、、。
服やニットや織物・陶やガラスのうつわも仲間入りして
なんだか賑やかな「鬼と遊ぶ展」でしたが、いよいよ
最終日を迎えたきょうの一日はどんな出合いがあるでしょう。
鬼と遊ぶ展は2009の新春にも予定を入れました。
日々が穏やかな一年でありたいものです。
新春企画におつき合い下さった皆さま
ありがとうございました。
心の優しい鬼たちは、みなさまの元でお役にたちますよう、、、。