鬼と遊ぶ展の日々
寒い日が続きますが、昨夜・浦安の夜空は澄みきって月も星も輝いて見えました。
天空を仰ぎながら歩いたら、なんだか気持ちの切り替えができた感じです。
鬼と遊ぶ展はきょうから後半。
お運びいただくお客さまには、のんびりと鬼と遊んでいただけるような鬼たちの居場所。
みなさまはどんな風に鬼たちを見て下さっているのでしょう。
個々の鬼たちが生まれてきた過程を想像しながら、遊んでいただくのも楽しいかと、、。
制作(創作)表現もさまざまな鬼?たちもいたりするのです。
昨年末に引き続き、干支うさぎさんたちも一緒なので鬼たちはどれもやんわりと見えたり。
どんぐりに居る鬼さんたちは、人間にそっと寄り添っていたい鬼たち。
23日(日)2時〜3時は紙芝居の実演をいたしますので
ドナタサマモオイデクダサイ
「泣いた赤鬼」の紙芝居も上演いたします。

造形・矢島けいこ
天空を仰ぎながら歩いたら、なんだか気持ちの切り替えができた感じです。
鬼と遊ぶ展はきょうから後半。
お運びいただくお客さまには、のんびりと鬼と遊んでいただけるような鬼たちの居場所。
みなさまはどんな風に鬼たちを見て下さっているのでしょう。
個々の鬼たちが生まれてきた過程を想像しながら、遊んでいただくのも楽しいかと、、。
制作(創作)表現もさまざまな鬼?たちもいたりするのです。
昨年末に引き続き、干支うさぎさんたちも一緒なので鬼たちはどれもやんわりと見えたり。
どんぐりに居る鬼さんたちは、人間にそっと寄り添っていたい鬼たち。
23日(日)2時〜3時は紙芝居の実演をいたしますので
ドナタサマモオイデクダサイ
「泣いた赤鬼」の紙芝居も上演いたします。

造形・矢島けいこ