行人窯展
6月を迎えますね。
どんぐりは 6/2(土)〜陶 行人窯展をはじめます。
その作風のうつわたちは 長年どんぐりのお客様にも親しまれてきました。
久しぶりの作品展となる今回は特別な思い入れがあります。
土曜から土曜の開期には 行人窯の愛子さんが居て下さいますので うつわ談義にお運び下さい。
木曽の山あいに工房を築き 28年の歳月が流れました。
さまざまな思いを胸に どんぐりでの作品展は行人窯にとっての新たなスタートの一歩になればと思っているのです。
ゆっくりと うつわたちに触れて頂ければ幸いです。
清瀧神社・どんぐり前まで続く祭り提灯の点灯式も6/2(土)夕刻〜。
神々に守られているような浦安元町の祭り迎えの空気感は清々しく過ごせそうな月に。




どんぐりは 6/2(土)〜陶 行人窯展をはじめます。
その作風のうつわたちは 長年どんぐりのお客様にも親しまれてきました。
久しぶりの作品展となる今回は特別な思い入れがあります。
土曜から土曜の開期には 行人窯の愛子さんが居て下さいますので うつわ談義にお運び下さい。
木曽の山あいに工房を築き 28年の歳月が流れました。
さまざまな思いを胸に どんぐりでの作品展は行人窯にとっての新たなスタートの一歩になればと思っているのです。
ゆっくりと うつわたちに触れて頂ければ幸いです。
清瀧神社・どんぐり前まで続く祭り提灯の点灯式も6/2(土)夕刻〜。
神々に守られているような浦安元町の祭り迎えの空気感は清々しく過ごせそうな月に。



