布も豊富な ゴンドラ展 2016年8月25日 素材の異なるストール 刺し子布 アップリケ布 染め布 軽やかな布たちが たくさん集まり ゴンドラの描く絵と布たちが響き合うような展示空間になりました。 秋からの装いをイメージしながら 布をひろげて見てください 心地よい 布たちの感触 ゴンドラデザインの洋服も 軽やかな着心地を提案してくれています。 籠やバッグ 小さな家具たち アクセサリー etc インテリアに使いたいような コットンの布は 残暑のげだるさを吹き飛ばしてくれるような 週末の台風が気になるところですが 27日(土)まで開催しています。
21日(日)〜の ゴンドラ展 2016年8月18日 望月信幸展の最終日。 夕刻にはゴンドラ展に登場する小さな家具たちが運び込まれました。 秋をイメージしながら 楽しさ集めにお運びください。 昨夜は深夜まで搬出作品の荷造りをして 本日無事に発送。 作品送り出しの時刻には 望月信幸さんは安曇野に戻られたころ。 作品展はお盆の期間でしたので お運びくださるお客さまがたとのゆったりとした時間を過ごせました。 今回は 版画が印象的な個展であり また新たな遊印 望月信幸さんの世界がひろがってきたような気がします。 20日 土曜日まで どんぐりは休みをいただき ゴンドラ展に。
ミニ演奏会 遊印 望月信幸展 2016年8月16日 大雨が降り出し 駆け込んでお運び頂いた方々との ひとときの演奏会。 詩の浮かんだ情景などの解説を織り込みながら みんなで歌った4曲。 あっという間に 楽しい時間が過ぎましたよ。 望月信幸展は 17日(水)が最終日。 どんぐりは、8月最後のお休み頂き 21日(日)〜のゴンドラ展に繋げます。 蚤の市のような ゴンドラ展です。 21日の夕刻からは 通りの正福寺さんで野外映画も上演されます。 18時45分〜 『スーパーローカルヒーロー』 音楽で人をつなぐ奇跡のオジサン 広島尾道発 話題のドキュメンタリー 本当のヒーローはテレビの中じゃなくて きっとみんなのそばに居るのだ! 日曜日 まったりと 浦安元町フラワー通りにおいでください。