flower street live たなばたの宴 2006
7月2日(日曜)に日程も決まりまして
この数日はイベント内容の打ち合わせやポスター作成
ミニコミ誌・報道機関などにファックス送信したりと
なにかとあわただしく過ごしていました。うさぎ展開期も
同時に進めながらの作業は綱渡り状態でしたが、うまい具合に
とってもワサワサしている作業時はお客さまも無く、不思議な
時間を与えられているようで、なんとかフラワー通りの企画の
下準備もおわりました。最初はliveだけの予定でしたが
食べ物やさんも知り合いの方々のご協力で出せることになり
これに併せてフリーマーケットも同時開催出来ることにもなり
これから出店してくださりそうな方に声かけしょうと思っていますので
ご希望のかたがいらしたらどんぐりまでご一報ください。
今回のliveは、エフ・エムうらやすの番組を担当されている方々も
大勢、司会等でliveを盛り上げてくださることにもなりましたので
4月のliveとは違った感じで盛り上がりそうな予感がしています。
少しずつ出来ることで参加して盛り上げ定着させたい元町イベントですが
確実に歩んでいるような空気に包まれているようですのでうれしいです。
皆様も応援してくださいね。これから時折の状況もお知らせいたします。
この数日はイベント内容の打ち合わせやポスター作成
ミニコミ誌・報道機関などにファックス送信したりと
なにかとあわただしく過ごしていました。うさぎ展開期も
同時に進めながらの作業は綱渡り状態でしたが、うまい具合に
とってもワサワサしている作業時はお客さまも無く、不思議な
時間を与えられているようで、なんとかフラワー通りの企画の
下準備もおわりました。最初はliveだけの予定でしたが
食べ物やさんも知り合いの方々のご協力で出せることになり
これに併せてフリーマーケットも同時開催出来ることにもなり
これから出店してくださりそうな方に声かけしょうと思っていますので
ご希望のかたがいらしたらどんぐりまでご一報ください。
今回のliveは、エフ・エムうらやすの番組を担当されている方々も
大勢、司会等でliveを盛り上げてくださることにもなりましたので
4月のliveとは違った感じで盛り上がりそうな予感がしています。
少しずつ出来ることで参加して盛り上げ定着させたい元町イベントですが
確実に歩んでいるような空気に包まれているようですのでうれしいです。
皆様も応援してくださいね。これから時折の状況もお知らせいたします。